- ▼この記事はPR広告を含みます。
- 当サービスではアフィリエイトプログラムを利用して商品のご紹介を行なっております。 当サービスを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及びすものではありません。
2025年1月15日に公開された国内外のWeb3.0関連ニュースをわかりやすくまとめています。各ニュースの引用元URLも掲載していますので、詳細を知りたい方はぜひご確認ください。
プロフィール ANC(アンク) クリエイターANC(アンク)AI NFT CreatorInstagramhttps://www.instagram.com/ai_nft_creator/YouTubehttps://[…]
本コンテンツはWeb3japanが独自に制作しています。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、メーカー・広告主等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。詳しくはコンテンツ配信ポリシーをご覧ください。
また本コンテンツは以下金融庁の広告ガイドラインに則り作成されております。
・金融商品取引法
・広告等に関するガイドライン
・金融商品取引法における広告等規制について
- 1 1-1. ソニーグループ株式会社、Web3事業本格始動
- 2 1-2. ガイアックスとN.Avenue「Web3・地方創生オープンイノベーションプログラム」始動
- 3 1-3. DePINプロジェクト「ピクトレ」、沼津市で実証実験
- 4 1-4. ホットリンク、世界規模のデータ分析へ
- 5 1-5. 「Web3川柳コンテスト2025」受賞作品発表
- 6 2-1. Web3 Hub Davos 2025にGOLFIN登壇
- 7 2-2. 米国上院銀行委員長、仮想通貨規制枠組みを優先
- 8 2-3. アニモカブランド、香港でワークスペース拡大
- 9 2-4. イーサリアム、2025年にビットコインを上回る可能性
- 10 2-5. 米国上場企業によるビットコイン adoption
- 11 まとめ
1-1. ソニーグループ株式会社、Web3事業本格始動
ソニーグループ株式会社は、ブロックチェーン技術を基盤とした包括的なWeb3ソリューションの提供を開始しました。
- 主なポイント
- パブリックブロックチェーン「ソニューム」の一般公開
- 暗号資産取引サービスのリニューアル
- NFT発行プラットフォームの提供
- 狙い
- クリエイターとファンを繋ぎ、新たなエンターテイメント体験を創出
- 安全・安心なWeb3インフラの提供
引用元URL
ソニーグループ株式会社 公式プレスリリース
1-2. ガイアックスとN.Avenue「Web3・地方創生オープンイノベーションプログラム」始動
ガイアックス株式会社とN.Avenue株式会社が、Web3を活用した地方創生を支援する「Web3・地方創生オープンイノベーションプログラム」を開始しました。
- プログラム概要
- 目的:Web3技術を用いた新規事業開発や地域課題の解決
- 参加対象:地方企業・自治体、スタートアップ
- 期間:2025年1月~(予定)
- 特徴
- ブロックチェーン技術、NFT、DAOなどの活用
- 地方企業・自治体とスタートアップを繋げる共創の場
- 地域課題の解決と日本全体のWeb3実装に貢献
- 参加方法
- 下記Peatixページよりお申し込み(詳細は各社HPを参照)
- 開催前日までにZoom招待URLが送付される予定
1-3. DePINプロジェクト「ピクトレ」、沼津市で実証実験
シンガポールを拠点とするWeb3企業Digital Entertainment Asset(DEA)は、東京電力パワーグリッド、Greenway Grid Globalと共同で、電力インフラの保守点検を支援する参加型アプリ「ピクトレ(PicTrée)」の実証実験第3弾を2025年2月より静岡県沼津市で実施します。
- 狙い
- DePIN(Decentralized Physical Infrastructure Networks)を活用し、電力インフラ保守点検を効率化
引用元URL
Digital Entertainment Asset 公式サイト
東京電力パワーグリッド 公式サイト
CoinDesk Japan記事
1-4. ホットリンク、世界規模のデータ分析へ
株式会社ホットリンクは、ソーシャルメディア分析の世界的大手Meltwater社と「パートナープログラム」を締結しました。
- ポイント
- 国内SNSマーケティングの知見と世界規模のデータ分析を組み合わせ、マーケティング支援を拡大
- 世界向けのSNS動向分析や戦略立案が可能に
1-5. 「Web3川柳コンテスト2025」受賞作品発表
CoinDesk Japan主催の「Web3川柳コンテスト2025」の受賞作品が発表されました。
- 意義
- 一般層にも広がるWeb3への関心を示す取り組み
引用元URL
CoinDesk Japan 公式サイト
2-1. Web3 Hub Davos 2025にGOLFIN登壇
ワンダーウォール株式会社のゴルフゲーム「GOLFIN」が、世界経済フォーラム(ダボス会議)の一環として開催される「Web3 Hub Davos 2025」にスポンサー企業として認定され、1月22日にプレゼンテーションを行うことが決定しました。
- 内容
- Web3技術を活用したゴルフゲームの未来像を提示
2-2. 米国上院銀行委員長、仮想通貨規制枠組みを優先
米国上院銀行委員会の新たな委員長に就任したティム・スコット議員は、仮想通貨の規制枠組み構築を優先事項の一つとしています。
- ポイント
- 銀行委員会が「金融包摂政策」に注力
- 手頃な住宅、経済国家安全保障、監督活動、デジタル資産が優先事項に含まれる
引用元URL
米国上院銀行委員会 公式サイト
CoinDesk Japan記事
2-3. アニモカブランド、香港でワークスペース拡大
Web3企業アニモカブランドが、香港でのワークスペースを拡大し、スタッフ増強を図っていると報じられています。
- 背景
- 香港の伝統的な金融セクターのトレンドに逆行し、事業拡大を進めるアニモカブランド
引用元URL
Animoca Brands 公式サイト
2-4. イーサリアム、2025年にビットコインを上回る可能性
CoinDesk Japanによると、2025年にイーサリアムがビットコインの時価総額を上回る可能性があると予測されています。
- インパクト
- 仮想通貨業界の勢力図が変わる可能性
- Web3の将来にも大きな影響を与える
引用元URL
CoinDesk Japan記事
2-5. 米国上場企業によるビットコイン adoption
複数の米国上場企業がビットコインを購入したことが報じられており、機関投資家による仮想通貨への関心がさらに高まっています。
- 期待される効果
- Web3エコシステムの発展促進
- 企業の資産多様化トレンドが加速
引用元URL
CoinDesk Japan記事
まとめ
2025年1月15日に発表されたWeb3.0関連ニュースからは、国内外ともにWeb3エコシステムの加速と多角的な広がりが感じられます。
- 国内
- ソニーグループなど大企業の本格参入により、NFT発行プラットフォームの提供や独自ブロックチェーンの公開などの新サービスが台頭。
- 地域活性化プログラムなど、Web3技術の社会実装に向けた動きが加速し、地方創生への期待が高まっています。
- 海外
- 米国上院銀行委員会による仮想通貨規制枠組み構築の優先や、大企業によるビットコイン購入の増加など、規制・投資両面で大きな動きが進行中。
- イーサリアムがビットコインを上回る可能性の指摘や、アニモカブランドの香港拠点拡大など、Web3分野への注目が一層高まっています。
今後は、大企業とスタートアップのコラボレーションや地方自治体との連携が進むことで、Web3.0のさらなる普及が予想されます。規制整備が進む一方で、社会実装の具体的な事例も増えていくことでしょう。
ここまで読んでくださった皆さまへ、Web3.0時代を見据えた資産形成や仮想通貨投資のヒントとして、ぜひ以下のランキングもご覧ください。
こちらのランキングでは、安全性や手数料、取り扱い銘柄数などを総合的に比較し、今注目すべき仮想通貨取引所を紹介しています。興味がある方は、投資の一歩を踏み出す参考にしてみてください。
- 金融庁「暗号資産に関する相談事例等及びアドバイス等」
- 金融庁「暗号資産(仮想通貨)に関連する制度整備について」(PDF)
- 政府広報オンライン「暗号資産の「必ずもうかる」に要注意!マッチングアプリやSNSをきっかけとしたトラブルが増加中」
- 日本銀行「暗号資産(仮想通貨)とは何ですか?」
- 一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)「暗号資産交換業に係る勧誘及び広告等に関する規則」
- 第二種金融商品取引業協会「広告等に関するガイドライン」